ライオン 法人様向け販促ノベルティサイト
LION販促ブログ
  • ノベルティ

    今注目の非対面型ノベルティ。ウィズコロナ時代のノベルティの活用方法とは

    新型コロナウィルスの影響により、お客様との対面での接点獲得が難しくなった昨今、販促やプロモーションに悩んでいる担当者の方も多いかもしれません。 イベントも大規模なものはいまだ開催が難しいのが現状です。 参考:【4月24日更新】イベントの開催制限等について https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1009761.html これまでのような対面での販促・プロモーション活動が難しくなり、ノベルティを配布する機会も減ってしまった今、注目を浴びているのが非対面でのコミュニケーションを可能とするポストイン型のノベルティ<非対面型ノベルティ>です。 感染予防に配慮した手段を選ぶことで企業のイメージアップにも繋がるなど、コロナ禍だからこその効果を期待することができます。 ここでは、需要が高まっている非対面型ノベルティの活用方法をご紹介します。 目次 非対面型ノベルティの活用方法とその効果 ポストイン可能なサイズのアイテムを選ぼう 具体的にどんなアイテムを選べばいい? ポストイン+名入れで効果最大化! ポストイン・名入れ可能!おすすめノベルティ商品をご紹介 ノベルティをオフラインとオンラインの架け橋に
  • 販売促進ノウハウ

    ノベルティ人気商品!CHARMY Magica 酵素+フルーティオレンジの香り220mlをライオン社員が実際に使ってみた!

    こんにちは!ライオン社員の染谷(そめや)です!私は、普段こちらのライオンノベルティサイトの受付やご対応を行っている者です。この度、実際にノベルティをご使用されるお客様に喜ばれる商品をご紹介したく、初めてブログを書かせて頂きます (^^)/** 今回のブログでは、人気商品の【CHARMY Magica(チャーミーマジカ)酵素+フルーティオレンジの香り220ml】をご紹介させて頂きます! 製品情報だけではなく、実際に私が使ってみた使用感もご紹介させて頂きますので、最後までぜひご覧下さい!
  • オフラインマーケティング

    第3回販促EXPOに出展しました!

    ライオン株式会社特販事業本部では、2月5日(水)~7日(金)に、幕張メッセで開催された「第3回 販促 EXPO【春】」に出展いたしました! 春の展示会に出展するのは、ライオンとしては初の試み。 ブースでは、多くのご来場者様に当社のサービスを知ってもらおうと、ランキングや名入れ事例など多くのコンテンツを用意し、ご案内させていただきました。
  • 販売促進ノウハウ

    MAとCCCMの違いとは?マーケティングのトレンド手法を把握しよう

    今回、紹介するのは、MA(マーケティングオートメーション)。そして、CCCM(クロスチャネル・キャンペーン・マネジメント)です。よく似ている概念ですが、これらの手法を説明できますか? 最近、打ち合わせの場でもよく聞かれるようになった、このトレンド手法を徹底解説します。 販売促進の担当だから自分には直接関係ないといって、最新手法を把握することをおろそかにしていると、商談や社内打ち合わせで恥をかくことになりかねません。たとえ担当業務外だとしても、トレンドの手法はマーケティングの会話をするうえで、話題にのぼることも多いのです。もちろん、すべてを把握するのは不可能ですが、トレンドとなっている手法は確実に把握しておきたいものです。 ここでは、MAやCCCMがどのようなものであるかと、その違いを解説。成功事例をあわせて紹介するので、参照していただくことで、より理解が深まるでしょう。
  • 販売促進ノウハウ

    質は落とさずスピードを上げる!「時短」企画書作成術とは?

    ビジネスにおいて、キレイな企画を作ることが目的になってしまっていることはありませんか? 企画書作成は重要な仕事ですが、それ自体は「目的」達成のための「手段」でしかありません。 ここでは、ちょっとした工夫で、企画書の作成時間を短縮できるコツをご紹介します。「時短」企画書作成術をマスターして、提案効率を高めましょう。 企画書は、時間をかければ質が上がるというわけではありません。効率的に作成して、作成時間を短縮できれば、浮いた時間で他の業務をこなせるようになり、仕事の生産性はより上がります。また、作業を効率化できれば、企画書を作成することの苦手意識を払拭できるでしょう。
  • ノベルティ

    インナー向けにも効果的!販促以外のノベルティ活用法3選

    ノベルティと聞くと、販促での活用を思い浮かべるのが一般的。リードの獲得や認知向上のために、ノベルティ戦略に取り組んでいる販促担当者も多いことでしょう。 実は、ノベルティの活用法は、販促だけに留まりません。会社の従業員や協力会社などインナー向けにノベルティを活用することで、間接的な売上向上施策としても活用できるのです。ここでは、インナー向けにも効果を発揮するノベルティの活用方法をご紹介します。
  • 販売促進ノウハウ

    販促ターゲットを分析したい!費用をかけないリサーチの方法とは?

    大規模なプロモーションやマーケティングを実施する場合、費用をかけてリサーチを行い、市場調査を行うことも多いでしょう。分析データに基づいて企画の骨子を組めば、ターゲットにしっかりと訴求できるプロモーションが実現できます。 一方、日々の販促活動では、担当者自身が自由に使える予算にも限りがあります。そんな時に試してみたいのが、費用をかけずにリサーチする方法。ターゲットの消費状況や、性別・年代別に好まれているものなどをリサーチしたうえで企画を組み立てれば、販促の結果にも差が出てきます。 ここでは、よりお客さま目線に立った販促活動を実現するために、リサーチや市場調査を活用したいと考えている担当者が知って得する、無料で利用できるリサーチ方法をご紹介します。
  • 販売促進ノウハウ

    お客さまごとにメッセージを最適化!One to Oneを実現する印刷とは?

    Webの世界ではもはや、お客さまごとにプロモーションを最適化するのは当たり前。お客さまとの接点から売上の拡大を図るCRM戦略や、それぞれの特性に合わせて個別にアプローチする「One to Oneマーケティング」は、ごく一般的な手法として日々実践されています。 一方、DMやチラシなどのアナログツールでは、汎用的な広告を一斉配布することしかできないと考えている販促担当者が多いのも事実。ところが、バリアブル印刷の技術を活用すれば、DMでもOne to Oneマーケティングを実現できるのです。 ここでは、アナログツールに限界を感じている販促担当者に向けて、プロモーションの幅が広がるバリアブル印刷の活用法を解説します。
  • 企画営業

    スキルアップの意外な方法!販促担当者の伸び悩みを解決する4つのアイデア

    販促を長年担当していると、自社のやり方や先輩社員の業務の進め方を踏襲することも多く、ルーティーンワーク化してしまっていることに気づくこともあるでしょう。しかし、こうした「いつもどおりのやり方」が、売上アップやスキルアップのボトルネックになっている可能性も……。同じことの繰り返しに、危機感を覚えている人もいるのではないでしょうか。 普段のやり方からちょっと離れ、スキルアップを意識してみることで、個人的なスキルの伸び悩みも解消できます。また、スキルアップだけではなく、売上向上への貢献や、新たな顧客獲得につながることも。ここでは、販促担当者の伸び悩みを解決する、スキルアップの方法をご紹介します。
  • 販売促進ノウハウ

    追い込みシーズン到来!受験生応援をテーマにした販促企画とは?

    ハロウィーン、クリスマス、バレンタインといった時節をテーマとしたプロモーションは販促活動の王道といえるでしょう。そこでご紹介したいのが「受験シーズン」をテーマとした販促プロモーションです。 「うちは受験生向けの商品なんて販売していないから……」と簡単にあきらめないでください! 受験生向けの販促は、必ずしもターゲットにマッチしている商品でしか実施できないわけではありません。ちょっとした工夫でさまざまな商品で展開できるものなのです。 受験生向け販促は多くの企業から注目を浴びています。プロモーションシーズンは受験の追い込み時期である11月から翌年2月ごろまでですが、この時期は、多くの企業で大事な需要期となるクリスマス、バレンタインの間となるシーズンで、売上確保の端境期になる大切な時期です。そのため、受験生向け販促に成功して売上を確保したいと思う企業が多いのもうなずけます。 受験生向け販促は、受験生本人だけでなくその親にも訴求できることから、一石二鳥の施策といえるでしょう。特に親にとっては子供の大事な時期ということもあり、普段より財布がゆるむ可能性があります。ぜひ、この重要期の販促を成功させて売上アップを狙いましょう!