新型コロナウィルスの影響により、お客様との対面での接点獲得が難しくなった昨今、販促やプロモーションに悩んでいる担当者の方も多いかもしれません。
イベントも大規模なものはいまだ開催が難しいのが現状です。
参考:【4月24日更新】イベントの開催制限等について
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1009761.html
これまでのような対面での販促・プロモーション活動が難しくなり、ノベルティを配布する機会も減ってしまった今、注目を浴びているのが非対面でのコミュニケーションを可能とするポストイン型のノベルティ<非対面型ノベルティ>です。
感染予防に配慮した手段を選ぶことで企業のイメージアップにも繋がるなど、コロナ禍だからこその効果を期待することができます。
ここでは、需要が高まっている非対面型ノベルティの活用方法をご紹介します。
目次
■非対面型ノベルティの活用方法とその効果
■ポストイン可能なサイズのアイテムを選ぼう
■具体的にどんなアイテムを選べばいい?
■ポストイン+名入れで効果最大化!
■ポストイン・名入れ可能!おすすめノベルティ商品をご紹介
■ノベルティをオフラインとオンラインの架け橋に